ホームページからの来店率を上げるために改善すべき15のポイント

投稿日:2018年6月9日 | 最終更新日:2018年6月9日

現在では、多くのお客様が、「来店するかどうかを、事前に下調べしてから訪問する時代」です。例えば、「ホットペッパー」や「じゃらん」など多くの口コミポータルサイトが存在しますが、口コミが多く集まっている店舗以外は、どんなメニューがあるのかも、ユーザーの投稿が多くなければ、分からないという状態です。そうなると、現時点で多くの口コミや写真が集まっている店舗以外はどうしても不利な状態になってしまうのです。そうなると、口コミポータルサイトに頼るだけではなく、自分から情報を発信していかないと、数ある店舗の中に埋れてしまうということになります。

この記事では、自分の店舗のホームページを見て、来店するお客様を増やすために改善すべき15のポイントを紹介していきます。

目次

【改善すべきポイント1】写真付きのメニュー(価格情報含む)を必ず載せる

これはチェーン店であれば、よくあることですが、必ず個人店舗であっても写真付きのメニューは必ず載せましょう。例えば、「グーグル」等の検索エンジンであなたの店舗を見つけて、行ってみようと思ったユーザーは必ず行く前に「どのようなお店なのか」を調べます。そういった際に「ホットペッパー」「じゃらん」「食べログ」などのサイトをチェックしますが、そこに情報が少ないと、それだけでその店舗に行くことを避けてしまうことがあります。どのような店で、どのようなサービスを受けることが出来ないかが分からないとユーザーは敬遠してしまうのです。リラクゼーションサロンであれば、メニューと共に施術している写真や、飲食店であれば、料理の写真とメニュー名を必ず載せるということが、非常に重要です。最近のスマートフォンなどは、コンパクトデジカメよりも遥かに高性能なため、そういった写真はスマートフォンで撮影したもので十分です。

【改善すべきポイント2】ブログではなく、ホームページであることが重要

ブログだと、例えばメニューが見たいというお客様がいた場合でも、お客様はブログ内からそのページを探さなければならず、そういった手間があると、「探しやすい別な店にしよう」という心理も働いてしまい、別な店舗に足を運んでしまう可能性があります。そのためブログは避けた方が賢明です。最近では、スマートフォンのアプリを利用した「Ameba Ownd」というサービスがあり、誰でも簡単にお洒落なホームページを作れるようになっています。パソコンからでなくても、スマートフォンで簡単にホームページが作れる仕様になっているため非常におすすめです。しかしそれはあくまでも無料のホームページサービスのため、しっかりとしたハイクオリティなホームページを持ちたいという場合は、専門の業者に依頼することがベストです。

【改善すべきポイント3】しっかりしたホームページを持つ=お客様からの信頼になる

これは現代において非常に重要なことです。ホームページがない=お客様からしてみたら、「このお店は大丈夫なのだろうか」と思ってしまうことは、少なくありません。むしろホームページなくしては、来店前に「この店なら大丈夫そう」という信頼すら勝ち取ることが出来ません。ホームページがあることで、来店する対象になるということを念頭に置いておくことが重要です。

【改善すべきポイント4】スタッフの顔写真などを載せておく

意外と軽視されがちですが、これは飲食店のみならず、リラクゼーションサロンなどでは、非常に重要なことです。特にリラクゼーションサロンにおいては、お客様からしてみたら「初対面の人に体を預ける・任せる」ということになります。来店前にどんなスタッフから施術されるか分からない状態だと、そこに不安を感じているお客様からは、すぐに来店の対象外にされてしまいます。こういった点もお客様から信頼を得るポイントの一つになることをしっかりと認識しておきましょう。

【改善すべきポイント5】スタッフからの情報発信も行うようにする

これは「スタッフの顔写真などを載せておく」という点と、やや共通していることですが、スタッフがどのような人かというのも、お客様が知りたいと思う情報の一つなのです。特にリピーターのお客様にはこれが非常に効果的で、次回来店する際の話題作りにもなったり、スタッフにお客様をつけるということにも繋がりやすいのです。例えば、飲食店であれば、オススメメニューの紹介や、最近あった面白い出来事など紹介するなどといったことが、リピーターのお客様が来店した際の話題作りに繋がりやすいと言えます。

【改善すべきポイント6】ホームページの更新等を放置しない

ホームページは作って満足・・・というものではなく、常に最新の情報を発信し続ける存在でなくてはなりません。せっかく作ったホームページも、更新が長らく放置されていると、「この店まだやってるのかな・・・」と言った、お客様から不安を抱かれてしまいます。そう言った意味でも、面倒だとは思わず、一定のスパンで更新することを心がけましょう。

【改善すべきポイント7】古いホームページは作り変える

古いホームページだと、スマートフォンからは非常に見辛いのはもちろんのこと、パソコンから見ても表示がズレてしまったり、フォントが古くカッコ悪いと言った問題もあるため、例えば、10~15年以上前に作ったホームページは作り変えることをオススメします。

【改善すべきポイント8】店内の外観だけでなく、内観の写真も必ず載せるようにする

意外と外観だけはホームページに載せていても、内観を、ホームページを載せていないという店舗も稀に見受けられます。しかし、これでは非常に勿体無いです。お客様は、内観も含めて情報を知りたがっています。どんな雰囲気で自分が食事をするのか、施術を受けるのか、どのような空間で自分が過ごすのか・・・そう言った点がお客様が知りたい情報なので、内観の写真も含めて情報発信するようにしましょう。

【改善すべきポイント9】ホームページからお店の雰囲気が伝わるようにする

あなたのお店が持っているその雰囲気というのも、お客様にとっては魅力の一つになっているのです。例えば、落ち着いた、シックな雰囲気をホームページから伝えたいという場合であれば、ホームページも黒や灰色を基調としたデザインにしてみたり、掲載する写真も光量を落とした写真を使用したりと、お店の雰囲気を発信してお客様に伝える手段にもなるのです。

【改善すべきポイント10】ホームページの有無や内容の変更による効果を検証するようにする

当然ホームページの運営などは集客の一つの手段です。ホームページ運用後や対策を講じた後に、「売り上げが上がった」「客層が変化した」と言った情報を得て、効果の度合いを検証することも経営者には求められます。もし有効的な効果が望めていない場合は、別な手段を取る必要があるという判断材料にもなる乗っで、検証は必須と言えます。

【改善すべきポイント11】ホームページからの情報発信をスタッフのモチベーションの一つになるようにする

何もホームページの更新というのは、経営者やマネージャー、店舗責任者がやらなければならないということはありません。極端な話ですが、スタッフにホームページ内のブログの更新を任せる→ホームページのそのスタッフが更新したブログを見て来店した場合には、お客様一人につき、○○○円月の給料アップとするのも良いかもしれません。そうするとスタッフのモチベーションアップにも繋がりますし、それだけでなく、ホームページの更新頻度も増えるため、非常に効果的なのです。

【改善すべきポイント12】ホームページに必ずSNSのリンクを貼り付ける

今となっては、SNSは必須アイテムの時代とも言えますが、必ず、ホームページにSNSのリンクを貼り付けるようにしましょう。ホームページを見た人が、SNSでのフォロワー増加に繋がる可能性もあります。また、ツイッターのページをホームページに同期させておけば、ホームページの更新にも繋がるのでおすすめです。

【改善すべきポイント13】SNS三種の神器「Twitter」「Instagram」「Facebook」は必ずやるようにする。

先ほどSNSについても触れましたが、現代においては、SNSは集客に対しては、最早義務とも言える集客ツールです。特に三種の神器とも言えるのが、「Twitter」「Instagram」「Facebook」です。「Twitter」は情報拡散能力が非常に高いことや、10代、20代ユーザーが非常に多いこと。「Instagram」は20代、30代のユーザーが多いことや、魅力的な写真を多くに人に見てもらえるという点、「facebook」は30代〜40代の方も多く利用するSNSツールであるという様々な違いや魅力があります。全てやることで、多くの年齢に情報発信が出来るため、全てのツールを利用すると非常に効果的です。

【改善すべきポイント14】必ずスマートフォン表示にも対応するホームページにする。

最近ではパソコンから閲覧するユーザーより、スマートフォンから閲覧するユーザーが多い時代です。スマートフォン対応ページにしなくても、もちろん、見ることが出来ないということはないのですが、非常に見辛いページになってしまいます。そのため、必ずスマートフォンページに対応したホームページにするようにしましょう。

【改善すべきポイント15】ホームページがない=ホームページのある他店に発信力で負けているという認識を持つ

そしてこれは重要なことで、ホームページを持つことは立派な営業努力の一つです。多くの店舗が情報発信している中で、自分だけがそれを怠っていたら、その時点で他店の営業努力や情報発信力で負けてしまっているということなのです。現在の世の中での営業ツールとしては、看板と同じくらい必要不可欠なものと考え、取り組むようにしましょう。

まとめ

以上、ホームページからの来店を上げるために改善すべき15のポイントをご紹介させて頂きましたが、如何でしょうか。ホームページの運営や更新にはどうしても手間がかかってしまいます。しかし、頑張って情報発信をすれば、口コミなどよりも、拡散性が高いのがインターネットです。上手くホームページを活用して、効果的に集客を行うようにしましょう !

まずはお気軽にお問い合わせください

繁盛マーケティングのサービスにご興味を持たれたり、あなたが集客に困っていて繁盛マーケティングのチームに相談をしてみたいと感じているなら、まずはこちらのお問い合わせボタンからお気軽にお問合せください。お急ぎの場合は、お電話での受付も対応も可能です。

お電話の場合/050-3631-9191
受付時間/10:00〜19:00(土日祝除く)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

店舗経営者の売上・利益アップに直結するためのマーケティングと動線設計が得意。1つの集客アイテムに特化させるのではなく、店舗がすでに利用している販促アイテムの効果を最大化するための戦略からスマートフォン集客、リピートの仕組み化、客単価を上げるための価値戦略、心理学を用いたメニューのプライシング設定、カメラ技術に売れる文章などトータルで改善をサポート。店舗の売上アップが自然とできるためのベルトコンベアを作り上げ、利益が倍々に増える繁盛店が続出。集客改善のサポート業種も豊富である。 【クライアントに成果】を信条に、とにかく結果にフォーカスした実践的な内容のコンサルが得意。