複数あるSNSの中でも比較的取り入れやすいInstagram(インスタグラム)
国内ユーザー数、アクティブユーザー数が増加傾向にあるなか、上手く使いこなしている企業、そうでない企業と様々です。
無料で使える中、使いこなせていない企業にとってはこの段階でライバル店に差をつけられています。
今回はInstagramで集客できない原因と、集客する際の押さえるべきポイントについて解説します。
目次
初心者が陥るインスタグラムで集客できない代表的な3つの原因
画像、動画を中心としたSNSであるインスタグラムでは、これら2つを最大限に活かせなければ単なる時間と労力の無駄使いに終わってしまいます。
マーケティング担当者や店舗でインスタグラムを担当している方にとって、結果を出さなければと焦る方も少なくはないことでしょう。
①画像、動画が魅力的ではない
インスタグラムにとって画像や動画が魅力的でない場合、フォロワー、いいね、などのインプレッションに大きく影響を及ぼします。
綺麗なの画像、動画はもちろんではありますが、あなたの商品やサービスをいかに魅力的に伝え、見込み客、新規客として集客するかがインスタグラムの運用のポイントとなるでしょう。
もしあなたが展開している商品やサービスがたった1つであったとしても切り口を変えるだけで様々な投稿が可能なはずです。
あなたの商品やサービスをターゲット毎に、シチュエーション毎にアプローチできる、それがインスタグラムの運用の特徴と魅力です。
②ハッシュタグの重要性を理解していない、軽視している
私たちマーケティングに関わる人間からすると、むしろこのハッシュタグが最も重要だと言っても過言ではありません。
すでにフォロワーとなっている方のインスタグラムのフィード画面には少なからずあなたの投稿した画像や動画は表示されますが、見込み客であるノンフォロワーに対しては、あなたの投稿、商品やサービスを知るきっかけすらありません。
何の為にインスタグラムを運用しているか、目的、目標を明確にすれば、ハッシュタグがいかに重要であるかは痛いほど理解てできることと思います。
見込み客のほとんどはハッシュタグからあなたの投稿を目にするきっかけを得ます。
それにもかかわらず、ハッシュタグがない、ハッシュタグが最適化されておらず、適当である場合は、残念ながらこれからも上手く運用できるとは言えないでしょう。
関連記事>>Instagramはハッシュタグが最重要!効果的なつけ方や使い方とは?
③インスタグラムからの導線が確立されていない
現在、インスタグラムのプロフィール画面にはプロフィール欄で様々な情報を入力することができますが、インスタグラムでうまく集客できない方に限ってこのプロフィール欄が疎かになっています。
一言でどんなサービスなのかがわかるキャッチコピーや、営業時間、定休日などユーザーにとって有益な情報を存分に掲載するようにすべきです。
また、URLを1つ添付することができますので、リンク先に移行すればわかるのでしょうが、まだあなたの商品やサービスの良さを充分理解していない、見込み客にとってはアクションを最小限にしてハードルを下げておく方が良いでしょう。
インスタグラムで集客するために押さえるべきポイント
次にインスタグラムで集客するために必ず押さえるべきポイントについて解説していきましょう。
①インスタグラムの目的・目標を明確にする
まずはインスタグラムの運用をする上での目的、目標をいま一度明確に設定し直しましょう。
インスタグラムで集客できていない方の多くは、この設定も曖昧です。ここで弊社クライアント様の例を挙げてみます。業種は違えど参考にできる部分はあると思いますので、照らし合わせて見てください。
業種:サービス業(ヘアサロン)
目的・目標:【自社で提案できるヘアスタイル】、【自社の魅力である「セットが簡単なヘアスタイル」をアピール】、【スタイリングの仕方をアピール】など画像、動画、ストーリー、IGTVを用いて見込み客にアプローチし、見込み客から新規客へと導き、インスタグラムからの集客経路を確立、売上向上を目指す。
手立て:実際のお客様を使ってビフォーアフターで、自社を利用することでの変化を表現。許可を得た顧客様とスタイリストの普段のやりとり(会話)の一部を動画で投稿し、見込み客への安心感を与える。
また、同じく動画を使って自宅でスタイリングする際のコツやスタイリング剤の使い方をレクチャー、使用する自社のスタイリング剤も最後に紹介し、物販での売上にも繋げる。
目的、目標の設定、それらを達成するために手立ては何かを明確にすることで、インスタグラムの運用を円滑にしていきます。
明確にすることで、これまでの悩みの1つとなっていた「インスタグラムのネタ切れ」というようなことは一切なく、日々のルーティンワークとしてインスタグラムの運用が加わっています。
また、日々の朝礼や終礼でも情報のシェアを行い、スタッフ全員で運用への意識を高めています。
一部を紹介しましたが、あなたのマーケティング担当者やインスタグラム担当者はここまでの運用レベルに達しているでしょうか。もし達していなければ、これを読んだその日から改善することをお勧めします。
②ハッシュタグのリサーチをルーティン化する
原因にも挙げたインスタグラムのハッシュタグの重要性。ハッシュタグを上手く使うことができなければ、いくらあなたが提供するインスタグラムのコンテンツが素晴らしくても、一向に見込み客に届けることができません。
ホームページやブログなどのメディアの大半が「検索」からの流入です。(検索からの流入が乏しい方はSEO対策も再度見直して下さい。)スマホやPCから知りたい情報を検索しますが、インスタグラム上でも仕組みは同じです。
インスタグラムでは、ハッシュタグがそれにあたりますので、多くの情報がひしめくなか、いかにインスタグラムのハッシュタグが重要であることがわかるでしょう。
「居酒屋」や「ネイルサロン」などのビッグキーワードは日本全体で共通したキーワードとなるため、競合が多く、たくさんの競合他社に埋もれてしまいますので、「サービス名」+「エリア」など複合ハッシュタグで対応します。
また、同じエリアの他社が使っているハッシュタグ、サービス名として人気のあるハッシュタグなど競合他社のハッシュタグのリサーチも日々研究し、ルーティン化していきましょう。
他のマーケティングと同様にPDCAを行うことが大切です。
③インスタグラムから来店や購入までの導線
インスタグラムのプロフィール欄にはテキストを自由に記載出来ます。
原因にも挙げたように、見込み客が利用したくなる、来店したくなるようなテキストを記載しておきましょう。
また、Facebookページのアカウントと連携して、「電話」「メール」「道順」など見込み客が購入や来店に必要なアクションを促すことができます。売上に繋がる大切なことですので、こちらも徹底しておくことがポイントです。
更に、居酒屋やカフェなどの飲食店においてはいかに来店してもらうかがインスタグラムの運用においての重要事項です。予約ページへの誘導や現在、日本では「ぐるなび」との連携も可能となっていますので、合わせて設定しましょう。
他社のポータルサイト経由ではその都度料金が加算される仕組みもありますので、コスト削減も考慮し、できれば自社の予約ページの作成が望ましいと思いますが・・・・。
ECサイトを展開している物販ビジネスの方に関しては「ショッピング機能」との連携も視野に入れましょう。
2018年より新たに開始されたインスタグラムのショッピング機能は、インスタグラムの投稿からECサイトへの誘導が可能となります。
プロフィール欄では1つのURLしか掲載できませんし、投稿欄にURLを掲載しても直接サイトに移行することができず、わざわざユーザーがGoogleなどで検索し直さなければいけません。
あるリサーチによると、投稿のURLを検索する確率はかなり低いことがわかっています。これはインスタグラムの機能上、テキストをコピー&ペーストできない、PCではコピペ可能ではあるが、インスタグラムのユーザーのほとんどがスマホからだということが挙げられます。
これら含め、いかにユーザーのアクションの負担を簡易化した導線を設計するかもインスタグラムで集客する際の重要なポイントとなります。
最後に
インスタグラムで集客出来ない原因、そして集客して売上に繋げるために行うべきポイントは理解できましたでしょうか。私たち繁盛マーケティングでは「Instagramの運用代行」もサービスとして展開しています。
現在、Instagramの運用代行サービスの詳細ページは準備中となってるため、詳細を知りたい方、運用代行を検討されている方はお問い合わせフォームよりご気軽にお問い合わせください。
WEB初心者のためのInstagramハッシュタグのメモ帳
- できるだけキレイな画像を撮って、投稿しているが運用のコツがイマイチわかっていない
- ずいぶん前にアカウントを設立したものの、フォロワーすら増えていない
- Instagramからの来店を目的としているが、ほとんど来ていない
Instagramハッシュタグのメモ帳とは、Instagramのハッシュタグの重要性と基本的なハッシュタグの使い方を学びながら、実際にボリュームの多いハッシュタグをまとめた無料レポートです。
コメントを残す