繁盛マーケティング

小さな店舗を繁盛店に変える集客のプロ集団

  • お問い合わせ
  • お電話でのご相談は ☎︎050-3631-9191(直通)
  • トップページHOME
  • 繁盛マーケティングについてABOUT US
  • サービス一覧LINE UP
    • ホームページ制作
    • 繁盛ONE(準備中)
    • 繁盛ドック(集客改善)
    • LINE公式アカウント
    • LP(ランディングページ)制作
    • MEO対策
    • オウンドメディア構築
    • ブランディング(ロゴ)
  • 繁盛ブログHANJO BLOG
    • マーケティング自社、他社の分析からブランディング、USPなど企業、小規模店舗のマーケティングに関してのブログカテゴリー
    • 集客
    • セールス小売業や生産業、実店舗(飲食店や各サロン)における客単価アップや売上アップの施策例、具体的な方法やアイディアなどに関したブログカテゴリー
    • ホームページ制作
  • お客様の声CUSTOMER’S VOICES
  • お役立ち無料コンテンツFREE CONTENT
    • LINE公式アカウント管理画面操作マニュアル
    • WEB初心者のためのGoogleマイビジネス管理画面操作マニュアル
    • WEB初心者のためのInstagramハッシュタグのメモ帳
    • たくさんの見込み客を集めるためのチラシ原稿マニュアル
    • ワードプレスでサイトを立ち上げるための手順(9step)
    • 自分で作成するためのランディングページ基礎テキスト
売上が伸びない 追求

2019.11.21 マーケティング hayashi

なぜもっと儲からないのか?売上が伸びない理由を把握することの重要性

ビジネスの規模の大小、業種問わず、売上(収益)が上がらないことには次第に負債が増え、経営を圧迫して不振となります。 設備投資、負債の返済、従業員の給与や賞与などは売上からすべて賄っています。 ビジネスを行うものにとって誰…

Googleマビジネス ランキング

2019.11.18 マーケティング kamishin

Googleビジネスプロフィールのランキングへの影響テスト事例と注力すべき5つのポイント

実店舗ビジネスを展開している方であれば登録は必要不可欠となったGoogleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)。 「エリア+サービス名」の検索をユーザーが行った際、通常の検索とは別のリスティングにて結果が表…

集客できない 改善点

2019.11.17 集客 kamishin

全く集客できない実店舗がその後売上を上げた改善点

長年たくさんのクライアント様とのお取引や、ご契約前にご相談頂く方の実店舗を拝見させて貰うと集客できない原因の共通点が見られます。 集客できない理由はいくつもの要因の掛け合わせによるものですが、少なくとも今回挙げる共通点を…

売れる販売員

2019.11.12 セールス kamishin

接客・販売力を上げるために現役セールスコピーライターが売れない販売員に告ぐ

前記事「商品が売れない理由・原因を分析して改善するには?改善方法を解説」では、主にマーケティング目線での原因追及と改善方法を解説しましたが、読んで頂けましたでしょうか? カミシン 今回は「セールス」目線で商品を売るために…

商品が売れない理由・原因を分析して改善するには?対策方法を解説

2019.11.11 マーケティング kamishin

商品が売れない理由・原因を分析して改善するには?対策方法を解説

モノが溢れている現代において、以前より商品(ここではサービスも含む)が売れにくくなっていると感じる方も多いことでしょう。 こんなに良い商品なのになぜか売れない 他より品質が優れているのになぜか売れない 他にはない新たな商…

失敗しないためのホームページリニューアルの進め方

2019.10.29 ホームページ制作 hayashi

失敗しないためのホームページリニューアルの進め方

会社や店の顔とも言えるホームページ。 例え小規模ビジネスであっても、お客様への信頼性の向上や会社、店自体のブランディング、マーケティングの起点として必要なものです。 今回は何らかの理由で、ホームページをリニューアルしよう…

飲食 繁盛店

2019.10.28 マーケティング kamishin

ここが違う!繁盛する飲食店と売上が下がる飲食店の5つの大きな差

職業柄クライアント様や、ご契約前のお問い合わせ頂いたお客様の店に実際に訪問数することが多々あります。 また、プライベートでも「食べ歩き」が趣味なため、年間にするとかなり多くの店に訪れています。 仕事と趣味が高じて、たくさ…

海に近い 旅館

2019.10.27 集客 kamishin

売上に悩む地方のホテルや旅館(宿泊施設)成功事例と集客方法やメニュー改善対策

ホテルや旅館、小規模の民宿やペンションなど、観光客やビジネスマンの出張先での宿泊がメインとなる宿泊施設。 会社規模や施設規模が大きい会社にとっては、それなりにマーケティングの予算もあり、試行錯誤して集客やリピート対策を行…

売上を上げるための集客方法

2019.10.03 集客 kamishin

実店舗の売上を上げるための集客方法まとめ【最新版】

現在において、様々な集客方法は存在しますが、売上に繋がらなければ単なる労力と時間、コストの無駄使いに終わってしまいます。 今回は数ある集客方法紹介すると共に、関連記事を交えて解説していきます。

ランディングページ 分析

2019.08.02 マーケティング kamishin

売れるランディングページを作るための準備【他社・自社分析編】

自社でランディングページを作るために準備段階で押さえておくべきポイントを複数の記事でテーマごとに解説しています。 前回の「売れるランディングページを作る為の準備【ペルソナ・カスタマージャーニー編】」に引き続き、今回は他社…

ランディングページ 準備

2019.08.01 マーケティング kamishin

売れるランディングページを作るための準備【ペルソナ・カスタマージャーニー編】

自社でランディングページ制作を行う際、その結果に大きく影響を与える制作前の「準備」。 この準備段階で広告費が無駄になってしまうか、それとも広告費を使えば使うほど売上がアップするか大きく異なってしまいます。 今回は、外注せ…

ランディングページ制作 注意点

2019.07.29 マーケティング hayashi

作る前に知っておきたいランディングページ(LP)制作の時に注意すべき10のポイント

1ページに情報を集約させ、訪れたユーザーにアクションを起こしたもらうランディングページ。 「ただ1ページに集約させただけ」「ホームページの内容を画像を用いて簡単にまとめただけ」では例え見栄えが良くとも、肝心な「ユーザーに…

landing-page

2019.07.26 マーケティング kamishin

いまさら聞けないランディングページの役割と最適化(LPO)とは?

検索結果や広告からの流入ページとして作成するランディングページ。 ランディングページとは、ホームページ内で作成しているサービスページやその下位ページ(ワードプレスで言う固定ページ)、ブログなどのコンテンツと若干異なり、主…

サイテーション SEO

2019.07.11 マーケティング kamishin

サイテーションのSEO効果 WEB担当者は意識しておきたい対策

ホームページやブログのようなオウンドメディアを用いて、自社に見込み客や新規客の集客やリードナーチャリングを行うためのコンテンツの配信の際にも決して軽視はできないSEO対策。 現在では数多くの情報がWEB上にあり、検索上位…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 17
  • >

最新の記事

  • アンノウンマーケティングとは 意味
    アンノウンマーケティングとは?意味や役割りと施策例
  • 潜在顧客と顕在顧客の違い
    潜在顧客と顕在顧客の違いは?発掘やアプローチ方法として何をすべきか
  • コンテンツプランニングとは
    コンテンツプランニングとは?意味や目的と製作の流れ
  • ugcとは
    現在のマーケティングに重要なUGCとは?必要な理由と理解すべきメリットデメリット
  • インフルエンサーマーケティング メリット デメリット
    知っておくべきインフルエンサーマーケティングの基本とメリットデメリット

人気の記事ランキング10

  • Instagram ビジネスプロフィール マーケティング
    Instagramにアクションボタンを追加 ビジネスプロフィールと便利な機能

    物販、サービス業、飲食店など様々なジャンルのビジネスにおいてもはや必須とも言えるSNS、Instagram(インスタグラム)。 近年では画像だけでなく...

  • Instagram 飲食店 コツ マーケティング
    参考にしたい飲食店で好評なインスタグラムの成功事例

    ここ数年で、様々な業界でも必須な集客ツールの1つとして挙げられる「インスタグラム」。私たち飲食業界でも注目を集めながらもなかなかうまく実績までつながら...

  • マーケティング
    売れるキャッチコピーに繋がるUSP(ユニーク・セリング・プロポジション)の事例5選と作り方と解説

    あなたの、USPは何ですか?と聞かれたことはありませんか? USP(ユーエスピー)とは Unique Seling Proposition(ユニーク・...

  • Instagram 投稿ネタ 切れ マーケティング
    インスタグラムの投稿に困ったらこれ!事例実例の投稿ネタ8選

    インスタグラム運用の担当をしているあなた、毎回何を投稿したらよいかに迷ってしまい、困っていませんか? 今回はきちんと運用すれば、あなたの店のマーケティ...

  • ラーメン屋 Instagram 集客 マーケティング
    ラーメン屋のインスタグラム運用のコツ

    飲食店の集客の1つとして挙げれるSNS。居酒屋やカフェなどの飲食店はよく見かけますが、定食屋、ラーメン屋などの低単価な店のアカウントは少し少なめ。 実...

  • 参考にしたい飲食店のイベント集客事例 集客
    参考にしたい飲食店のイベント集客事例

    同エリアにライバル店やその他の同業他社がひしめくなか、いかに自社の飲食店に集客するかは常につきまとう課題となります。 今回はお客様を集客する手段の1つ...

  • 飲食店が儲からない理由 セールス
    飲食店が儲からない5つの理由

    飲食店は儲からない、とはよく言われていることですが、実際飲食店を経営されている方には、そのように感じている方も多くいるのではと思います。何故飲食店は儲...

  • 集客
    居酒屋(飲食店)のインスタグラムで集客する際に注意すべき事

    インターネット、スマホの急速な普及により、以前より見込み客へのアプローチが容易となった現在。 あなたの居酒屋でもインスタグラムのアカウントを作成し、運...

  • 商品が売れない理由・原因を分析して改善するには?対策方法を解説 マーケティング
    商品が売れない理由・原因を分析して改善するには?対策方法を解説

    モノが溢れている現代において、以前より商品(ここではサービスも含む)が売れにくくなっていると感じる方も多いことでしょう。 こんなに良い商品なのになぜか...

  • やることは6つだけ!InstagramのSEO対策 マーケティング
    やることは6つだけ!InstagramのSEO対策

    SNSの中でも比較的運用しやすく、特に女性客への集客、マーケティングに効果的なInstagram。 無料で行える他、ストーリーズやリール、ショッピング...

カテゴリーから探す

  • セールス (27)
  • ホームページ制作 (15)
  • マーケティング (135)
  • 集客 (52)

タグから記事を探す

ECサイト facebook Googleマイビジネス instagram LINE公式アカウント LP制作 PSO対策 SEO USP WEB広告 おすすめ インターネット集客 エステサロン オンライン会議 コロナ対策 ニュースレター ネイルサロン ブランディング ヘアサロン ホームページ リピート率アップ 分析 売上UP 実店舗 実践的 客単価アップ 工務店 無料 補助金・助成金 集客 食べログ 飲食店

キーワードで記事を探す

サイトメニュー

  • 繁盛マーケティングについて
  • 選ばれる理由
  • 繁盛ブログ
  • サービス一覧
  • お客様の声
  • 会社概要・スタッフ紹介
  • 採用/パートナーシップ制度

お問い合わせ/ご相談はこちら

直通 050-3631-9191

営業時間 平日10:00〜19:00(土日祝除く)

繁盛マーケティング

【名古屋OFFICE】
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401
営業時間 平日10:00〜19:00(土日祝除く)
直通 050-3631-9191

  • ホームページ制作
  • 繁盛ONE(準備中)
  • 繁盛ドック(集客改善)
  • LINE公式アカウント立ち上げサポート
  • 売れるLP(ランディングページ)制作
  • MEO対策
  • ブランディング(ロゴ)
  • ブログ/オウンドメディアサービス
  • 繁盛店マーケティングについて
  • サービス一覧
  • 繁盛ブログ
  • お役立ちコンテンツ(無料)
  • お客様の声
  • 事業案内・スタッフ紹介
  • 採用/パートナーシップ制度
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 繁盛マーケティング.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…