Googleアナリティクスの「行動」「コンバージョン」の見方(入門編⑤)

Googleアナリティクス 行動
投稿日:2018年11月9日 | 最終更新日:2020年4月30日

WEB担当者において、オウンドメディアの解析は必要不可欠なものです。

サイトの状況、チャネル、サイト内行動内容、コンバージョンなどの解析データはこの先のオウンドメディアの改善に非常に役立ちます。

今回は、Googleアナリティクスの解析データの中でも、サイトに訪れたユーザーの「行動」について解説していきます。

Googleアナリティクスの記事シリーズを読んでいない方は合わせてこれまでの記事を参考にしてください。

 

Googleアナリティクス 行動の見方

画像参照元:カミシンのアフィリエイトブログのGoogleアナリティクスデータより

目次

Googleアナリティクスの「行動」データの見方

Googleアナリティクスにおける「行動」では、概要としてページビュー(PV)や訪問者数、平均滞在時間、直帰率、離脱率の他、Google Adsenseの収益関係のデータが解析できます。

行動では特に、ページビュー訪問者数は常にチェックしておきましょう。これらの数字が多いということは、それだけサイト内のコンテンツを見てくれているということです。

また、直帰率、に関しては別記事でも解説したように、コンテンツの内容によって捉え方は異なります。

直帰率が高い場合、ネガティブな内容としてはそのコンテンツ自体のテキストのボリュームが少なすぎる、検索してあなたのコンテンツのタイトルを目にし、クリックしたものの、タイトルに対して内容が伴っていない場合が考えられます。

その他、サイトが重すぎてページの読み込み時間が長い場合やサイト内の動線が分かりにくいなどのデザインの問題も直帰率が高くなる原因となりえます。

また、ポジティブな内容としては、検索ユーザーはその1コンテンツで知りたい情報を得たため、満足してページを閉じる場合もあります。

該当するコンテンツのボリューム、セッション時間、コンバージョン数を解析し、照らし合わせてある程度予測することができます。

参照記事:「Googleアナリティクスの覚えておくべき用語(入門編②)」より抜粋

 

Googleアナリティクスの行動フロー

Googleアナリティクスにおける「行動フロー」とは、ユーザーがサイト内で、どのページから訪問し、その後の行動状況が把握できる項目です。

ここでのチェックポイントとして、あなたのコンテンツて複数の関連記事を含めて読んで欲しい際に、ユーザーがリンクからサイトを移動しているかがわかります。

また、あなたが想定していないような動きをする場合もありますので、サイト内の動線は適切かどうかもこの解析データを参考にして検証しましょう。

Googleアナリティクスのサイトコンテンツ

Googleアナリティクスにおける「サイトコンテンツ」ではディレクトリ(カテゴリーなどの階層)、ランディングページ離脱ページと項目を切り替えてそれぞれの集客や行動データを解析できます。

それぞれで、どこのページにアクセスが集中しているかが一目でわかりますので、WEB担当者はサイトの状況がスムーズに理解できます。

また、サイトの改善を検証するデータとして「離脱ページ」でどのコンテンツの離脱率が高いのかなどをチェックしておきましょう。

Googleアナリティクスのページ速度

Googleアナリティクスにおける「サイトの速度」では、コンテンツの読み込み速度や応答速度が表示されます。これらのレポートを参照して改善を要する領域を特定したり、その後の改善状況を確認することができます。

「速度の提案」では、各コンテンツの平均読み込み時間やページスピードの提案、ページスピードスコアが分かります。

ページスピードの提案をクリックすると、ページスピードを上げるための改善策が表じれてます。ページスピードが速い程、ユーザーの利便性、Googleのページの評価は高い傾向にありますので、サイト改善のデータとして役立ててください。

Googleアナリティクスのサイト内検索

Googleアナリティクスにおける「サイト内検索」ではユーザーがサイト内でキーワードを入力し何を検索しているか、検して実際どのページを見ているかが分かります。

サイト内にページ内検索窓を設置している場合はこの項目をチェックして、ユーザーのニーズに応えるコンテンツ、サイト導線を見直しましょう。

Googleアナリティクスのイベント

Googleアナリティクスにおける「イベント」では、ユーザーの行動やアクションを計測するための変数が用意されておる、外部リンクのクリックやファイルのダウンロードなどに使うことができます。

カテゴリ・アクション・ラベル・値という4つの変数を設定することができ、それぞれの発生回数などをレポートで見ることができます。

また、どういった経路でイベントが発生したかは「イベントフロー」にて確認しておきましょう。

Googleアナリティクスのサイト運営者

Googleアナリティクスにおける「サイト運営者」ではAdSenseまたはAd ExchangeとGoogleアナリティクスプロパティのリンク設定をすることによって、AdSenseやAd Exchangeの表示回数、クリック数、収益などの指標を確認することができるようになります。

AdSense、Ad Exchangeの広告が表示されたページごとの状況は「サイト運営者のページ」にて、参照元ことの状況は「サイト運営者の参照URL」で確認できます。

Googleアナリティクスの「コンバージョン」データの見方

Googleアナリティクスでは、目標を設定することができ、それに対してのコンバージョンを解析することができます。

目標の設定はホーム、または解析ページの歯車ボタンをクリック後→ビュー→目標にて任意の目標を前もって設定できます。

「コンバージョン」の概要ページでは指定した期間のウェブサイトにおける成果(コンバージョン数、コンバージョン率、目標値など)を一覧で確認ができます。

「目標URL」では、設定した目標の完了数とURLの一覧が表示されます。

「目標パスの解析」では目標達成URLから、1ステップ前、2ステップ前、3ステップ前までの推移、どの推移で成果を挙げたかとその件数を知ることが可能です。

Googleアナリティクスの目標達成プロセス

Googleアナリティクスにおいて「目標達成プロセス」ではフォーム離脱がどのステップで起こってしまっているのかを確認することができます。

フォームの離脱とは「お問い合わせ入力」や「購入」などの途中でページから離脱することを指します。

WEB担当者、ECサイト担当者はこの「目標達成プロセス」で問題のあるステップを把握し、改善をすることでフォーム離脱率を改善しましょう。

Googleアナリティクスのeコマース

Googleアナリティクスにおける「eコマース」では、ECサイトにGoogleアナリティクスのトラッキングコード(eコマーストラッキング)を設置することで、ECサイト内のユーザーの行動内容を解析することができます。

e コマース トラッキングは、商品売上、購入金額、請求先住所などのトランザクション データを収集するためにサイトやアプリに含めることのできるコードです。このコードにより、データを Google アナリティクス アカウントに結び付けることができます。

各ECサイトの管理ページにもページビューやユーザー数、購入金額、購入点数など基本的なデータは記載されると思いますが、eコマーストラッキングを設置することでより詳しい行動データが把握できるため、ECサイトの運営者は設置するほかないでしょう。

Googleアナリティクスのマルチチャネル

Googleアナリティクスにおいて「マルチチャネル」では、Googleアナリティクス上でどのようにコンバージョンしたのかを見ることができます。

マルチチャネルのレポートは販売やコンバージョンに至るまでのウェブサイトの参照元(マーケティング チャネル)を示すことで、サイトの改善に役立てるものです。

ユーザーの多くはサイトで商品を購入する前に、GoogleやYahooでブランドを検索します。しかしそのブランドを知ったのは、ブログで関連記事を読んだ時、特定の商品やサービスを検索していた時など様々な要因が考えられます。マルチチャネル レポートでは、ウェブサイトへアクセスするきっかけとなったページや検索が販売にどのように貢献しているかを確認できます。

最後に

Googleアナリティクスの「行動」「コンバージョン」に関してご理解できましたでしょうか。

あなたのサイト内で、ユーザーがどのような行動をしているか、どのような経緯でコンバージョンに至ったかを把握し、サイトの導線のデザインの改善に役立てていきましょう。

繁盛マーケティングの集客コンサルタントはあなたのお店が地域で繁盛店になるための戦略的なホームページ制作を行います。

ホームページやブログを開設したい、リニューアルしたい方に対してのサポートも行っておりますので、まずはご気軽にご相談下さい。

まずはお気軽にお問い合わせください

繁盛マーケティングのサービスにご興味を持たれたり、あなたが集客に困っていて繁盛マーケティングのチームに相談をしてみたいと感じているなら、まずはこちらのお問い合わせボタンからお気軽にお問合せください。お急ぎの場合は、お電話での受付も対応も可能です。

お電話の場合/050-3631-9191
受付時間/10:00〜19:00(土日祝除く)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください