パーソナルトレーニングジムのブログ集客をするために書く内容

パーソナルジム 集客
投稿日:2019年12月21日 | 最終更新日:2019年12月21日

以前の記事「パーソナルトレーニングジムの集客方法11選」の中でも集客方法の1つとして挙げた「ブログ」。

ターゲットに向けてパーソナルジムに関連するコンテンツをブログに公開し、それを読んだ見込み客の一部に入会(来店)してもらう。

ブログ集客はいわゆるコンテンツマーケティングの一部です。

今回は集客方法としてブログを選んだあなたが、どのようなコンテンツを発信するべきかについて解説していきます。

目次

結局は「誰に」「何を」が大切

恐らくどの集客ノウハウの記事を読んでもターゲットを設定し、ユーザーが欲しがる情報を提供する・・・のようなことを書いていると思いますが、他に良い方法はないだろうかと考える方。

ないです!ブログで集客したいのであれば、誰(ターゲット)に何(どんな内容を)を「発信するか、まず計画を立てて始めることが大切です。

それより深く情報を出さないマーケターやコンサルタントもいると思いますが、提供するサービスとの兼ね合いもあるため、何とも言えないところでしょう。

しかし、ずるいあなたはマーケターやコンサルタントのコンサルティングを受けずして、無料で情報を知りたい。そんなあなたがこれからどのようにしてブログを書いて集客するべきかをお教えしましょう。

ただし、あなたが求めるターゲットとは必ずしも一致するとは限りませんので、後はご自身でアレンジしていくことをお勧めします。

ターゲットを設定する

ターゲット

なにはともあれ、あなたがブログに書いている内容を届ける相手であるターゲットを設定しなければいけません。

「ターゲットを設定しないでブログを書き続ける=あなたの思い描く成果は得られない」

これは断言できます。

また、「いや、私のパーソナルジムは幅広いターゲットに対して・・・」と反論する方もいるでしょう。

これも断言します。幅広いターゲットに向けて・・・は無理です。結果誰にも響きません。

しかし、絞り込んで、それぞれのターゲットに向けて情報を発信することで今後、あなたのブログから見込み客を集客することは可能になります。

前回の記事「パーソナルトレーニングジムの集客を成功させるための6つのポイント」で挙げた3つのユーザーをターゲットにしたと仮定してみましょう。

  1. パーソナルジムとはどんなものなのだろうと考えているユーザー
  2. パーソナルジムの効果に対して確実性を求めているユーザー
  3. すでに他社のジムに通っている、通っていた経験があるもしくは自分で行ったが、ダイエットや理想の体型といった目標を達成できなかったユーザー

①パーソナルジムにも興味があるユーザーをターゲットに設定した場合

まずは仮定したターゲットの1つめであるユーザーをターゲットとした場合、ブログで集客するにはどんな情報を提供すべきでしょうか。

ダイエットやボディメイクを行いたいユーザー且つ、パーソナルジムにも興味を持っているユーザーに絞っていきます。

このターゲットが欲しがる情報としては以下のようなことがあると考えられます。

  • パーソナルジムとフィットネスジム、スポーツジムの違い(サービス比較)
  • パーソナルジムとフィットネスジム、スポーツジムの料金比較
  • パーソナルジムとフィットネスジム、スポーツジムに向いている人、いない人の特徴(ユーザーが選ぶ基準)
  • なぜパーソナルジムの方が良いのか(複数あるジャンルの中でパーソナルジムが良い理由)
  • 他のジムと異なり料金が高くても人気の理由(金額を上回る選ぶ理由)
  • パーソナルジムトレーナーのスキル

など、このようにターゲットがパーソナルジムを選ぶための基準となる情報は数多くあります。

②パーソナルジムの効果に対して確実性を求めているユーザーをターゲットに設定した場合

仮定した2つめのユーザーをターゲットにした場合はどうでしょうか。

効果に対しての確実性を求めているユーザーには、あなたのパーソナルジムに通えばダイエットやボディメイクなどユーザーが掲げた目標を達成できるかもしれないという心境に変化させることが重要なポイントです。

  • 自社のパーソナルジムではこのようなトレーニング方法を取り入れている(トレーニングがもたらす目標達成への影響)
  • 自社のパーソナルジムではこのようなマシンを設置している(マシンがもたらす目標達成への影響)
  • 自社のパーソナルジムではこのような食事指導をしている(独自の食事指導がもたらす目標達成への影響)
  • トレーナーの指導方法や方針、所有しているスキルなどで安心と信頼性を高める

など、特に他社との違い、差別化できる要素をコンテンツに反映することが重要です。

③ダイエットやボディメイクなど目標を達成できなかったユーザーをターゲットとした場合

仮定した3つめのユーザーは、過去にジムに通っていた(通っているも含む)もしくは、ご自分でダイエット等を行ったが、目標を達成できなかった状態。

自社のパーソナルジムに通うことで「失敗」「挫折」などネガティブな要素を解消させるようなコンテンツを提供します。

すでにフィットネスジムやスポーツジム、もしくは自分でトレーニング等を行っているため、パーソナルジムがそれらよりも優っていることをアピールし、ウォンツを高めなければいけません。

  • ①と同様にパーソナルジムの魅力(特徴・メリット・デメリット)
  • 自社のパーソナルジムに通うことでの挫折や目標未達成回避の理由
  • 他のジャンルのジムよりも料金は高いため、それを上回る価値
  • 失敗する原因の表面化
  • 挫折する原因をパーソナルジムで補える理由

定めたターゲットそれぞれのペルソナの設定

仮に定めた3つのターゲットを元に、次はそれぞれのペルソナを設定していきます。

通常、業種問わず、ブログやランディングページで思うように集客できない原因は、ターゲット設定とこのペルソナ設定をしっかり行っているかどうかです。

多少の手間を取るか、それとも延々と集客できないブログの記事を発信し続けるか、パーソナルジムに訪れるお客様を一人でも多く集客したいと望むなら、選択は間違いなく前者です。

ペルソナの設定時のポイントとして、すでに一定の期間、パーソナルジムの営業を行っており、多くの会員がいるのでああれば、会員データを分析してターゲット、ペルソナとして設定する方が近道です。

開業から間もない方、更に残念ながら顧客管理が全くできていない方は一時的なペルソナを設定していきます。

ペルソナは誰でも想像しやすい平均的な人物像を想定した方が望ましいです。また、作って終わりではなく、定期的にブラッシュアップしておきましょう

※顧客のデータ管理は必ず徹底してください。顧客管理ができていない方は集客、売上が伸びないことに大きく繋がります。

①のターゲットを元にペルソナの設定例を紹介しますので、自社のパーソナルジムのペルソナの設定にチャレンジしてください。

ペルソナ設定例

ペルソナシートダウンロードへ

パーソナルジムブログで集客するための2つのプランニング

プランニング 画像

ターゲットの設定、ペルソナの設定を行った後は、そのターゲットに発信するコンテンツのキーワードを洗い出していきます。

キーワードプランニングは「発信する自社」と「検索するターゲットユーザー」をマッチングさせるために用いるものです。

自社のコンテンツをより多くのターゲットユーザーに届けるためには、検索する際に使用するキーワードをブログタイトルや見出しに用いて作成します。

タイトル(h1タグ)、大見出し(h2タグ)はSEOの観点でも強いため、意識して使うようにしましょう。

検索キーワードの探し方

ターゲットユーザーが検索時に使用するであろうキーワードを探すには、以下のツールを用いると便利です。

  • 関連キーワード取得ツール(ビッグキーワード、複合キーワードのリサーチ)
  • 関連キーワード取得ツール内にある「Yahoo知恵袋」「教えてGoo」に投稿しているお悩みの内容
  • Googleキーワードプランナー(検索ボリュームのリサーチ)

①キーワードプランニングの仕方

  1. まず、先述したツールを用いてターゲットにしている検索ユーザーのキーワード候補を選定
  2. 同時に、Yahoo知恵袋や教えてGooなどで、ユーザーの悩みをリサーチ
  3. Googleキーワードプランナーを用いて、月間でどれほどの検索ボリュームがあるか、キーワードの競合度はどれくらいかをリサーチ

②コンテンツプランニングの仕方

キーワードプランニングを行ったら後、具体的にどのようなタイトル、見出しを用いて文章を書くか計画を立てていきます。

この際、前もって複数記事の計画を立てておくと後はライティングだけに集中できますので効率が良いです。

また、各コンテンツのコンバージョンは何か(サービス購入やお問い合わせなど)まで明確に設定しておくことも大切です。

キーワードを用いてタイトル付け、見出し付けを行う際の注意点

言うまでもありませんが、タイトルや見出しにキーワードを使用する際、「自然な形であること」「無駄にキーワードを羅列させない」ことは基本的なライティングです。

また、タイトル、見出しと文章内容が異なる場合も離脱の原因となりますので、ご注意ください。

ブログ集客は持続的なライティングが大切

パーソナルトレーニングジムのブログに限らず、他の業種であっても現在ではすでにたくさんの情報が溢れています。

数記事、数十記事書いて満足するのでなく、100、300、500と積み重ねていくことが大切です。

ブログはSNSと異なり瞬発力に欠けますが、継続的に積み重ねることで集客の自動化、広告費の削減にも繋がり、後に会社の資産となります。

弊社繁盛マーケンティングでは「オウンドメディアの構築」から、SEOに効果的なシステム設計、コンテンツの校正などをマンツーマンで行う「ブログ家庭教師」、オンラインのグループコンサル「繁盛ブログ塾」などのサービスを展開しています。

ブログやオウンドメディアを用いて集客したい、集客を自動化したい方はご気軽に一度お問い合わせください。

ブログ/オウンドメディアサービス

まずはお気軽にお問い合わせください

繁盛マーケティングのサービスにご興味を持たれたり、あなたが集客に困っていて繁盛マーケティングのチームに相談をしてみたいと感じているなら、まずはこちらのお問い合わせボタンからお気軽にお問合せください。お急ぎの場合は、お電話での受付も対応も可能です。

お電話の場合/050-3631-9191
受付時間/10:00〜19:00(土日祝除く)